スマートフォン専用ページを表示

yama365-2

20210203今年の初歩きは丹沢・大山

大山(1252m) 時期 2021年2月3日(水) 天気 晴れ 行動時間 6時間53分(休憩含む) 駐車場 ふれあいの森日向キャンプ場の先に無料駐車場      コース 駐車場7:15-登山口7:18-見晴台8:50~9:00-不動尻分岐10:05-大山の肩10:10-大山10:30~11:25-見晴台12:…
気持玉(24)
コメント:6
2021年02月05日
登山 丹沢 箱根 日本300名山

続きを読むread more

検索

 サイト内   ウェブ 
マイリンク集
  • yama365(2010年11月までの記録)
  • Out Door Life ・山歩きsanaeさん
  • 心のまま、足の向くまま・・・orihimeさん
  • いつか・・・八ヶ岳山麓で・・・さえさん
  • 山大好きの山ちゃん
  • えいじ@山歩き
  • 甘納豆の山歩記
  • インレッド・・・私の山物語
  • yama+cafe.クッキーさん
  • 東北の山遊びSONEさん
  • (続)東北の山遊びSONEさん
  • テントミータカ、山と猫の記憶
  • ぶるっちの山ある記
  • ミニミニ放送局
  • 山と音楽と・・カスミッシモさん
  • 奥日光そぞろ歩き
  • クロちゃんのページ

最近の記事

  • 20210407ヒカゲツツジ・イワウチワ・ミツバツ…

    坪山(1102m) 時期 2021年4月7日(水) 天気 …
  • 20210331新潟・角田山で雪割草・カタクリを楽…

    角田山(481,7m) 時期 2021年3月31日(水) 天…
  • 20210331新潟・角田山で雪割草・カタクリを楽…

    角田山(481,7m) 時期 2021年3月31日(水) 天…
  • 20210330弥彦山で雪割草とカタクリを楽しむ!

    弥彦山(634m) 時期 2021年3月30日(水) 天気 …
  • 20210330新潟の里山で雪割草とカタクリを楽し…

    新潟の里山で雪割草を楽しむ! 時期 2021年3月30…
  • 20210323ミツマタを見に西丹沢のミツバ岳へ

    ミツバ岳(834,5m)・権現山(1018,8m) 時期 2021…
  • 20210312魚沼の里山・大力山で展望を楽しむ!

    大力山(504m) 時期 2021年3月12日(金) 天気…
  • 20210311守門大岳で雪庇を見る!

    守門大岳(1432,4m) 時期 2021年3月11日(木) …
  • 20210304湯ノ丸山で北アルプスの展望を楽しむ!

    湯ノ丸山 (2101m) 時期 2021年3月4日(木) …
  • 20210303大展望の黒斑山に登る!

    黒斑山(2404m) 時期 2021年3月3日(水) 天気…

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

プロフィール

ニックネーム:
Izumi
性別:
女性
出身地:
東京
居住地:
東京
趣味:
登山・野菜作り
一言:
50代から登山始めました。まだまだ登ります。
読者メッセージを送る
<< 2021年02月 >>
日 月 火 水 木 金 土
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28                  

過去ログ

テーマ別記事

  • 登山 (581)
  • 花 (202)
  • 上信越 (129)
  • スノーシュー (89)
  • 日本百名山 (82)
  • 紅葉 (82)
  • 海外旅行 (81)
  • 新潟の山 (66)
  • 日光 尾瀬 那須 (57)
  • 西日本の山 (56)
  • 京都・北摂 (53)
  • 日本200名山 (47)
  • 東北の山 (46)
  • 奥多摩 高尾 (25)
  • 山梨百名山 (24)
  • 日本300名山 (22)
  • 丹沢 箱根 (22)
  • 富士山周辺 (19)
  • 女子会 (15)
  • 北アルプス (10)

最近のコメント

  • 「20210407ヒカゲツツジ・イワウチワ・ミツバツツジが満開の山梨県の坪山」
    - by カスミッシモ (04/15)
  • 「20210331新潟・角田山で雪割草・カタクリを楽しむ!(前編)」
    - by カスミッシモ (04/15)
  • 「20210330弥彦山で雪割草とカタクリを楽しむ!」
    - by カスミッシモ (04/15)
  • 「20210330新潟の里山で雪割草とカタクリを楽しむ!」
    - by カスミッシモ (04/15)
  • 「20210407ヒカゲツツジ・イワウチワ・ミツバツツジが満開の山梨県の坪山」
    - by izumi (04/11)
  • 「20210407ヒカゲツツジ・イワウチワ・ミツバツツジが満開の山梨県の坪山」
    - by orihime (04/10)
  • 「20210407ヒカゲツツジ・イワウチワ・ミツバツツジが満開の山梨県の坪山」
    - by izumi (04/09)
  • 「20210407ヒカゲツツジ・イワウチワ・ミツバツツジが満開の山梨県の坪山」
    - by 山ちゃん (04/09)
  • 「20210331新潟・角田山で雪割草・カタクリを楽しむ!(後編)」
    - by izumi (04/08)
  • 「20210331新潟・角田山で雪割草・カタクリを楽しむ!(後編)」
    - by テントミータカことmikagemori (04/06)
ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー